広告 イベント

【譲渡証明書なし】メルカリで購入した自転車を防犯登録する方法

自転車を購入したら、防犯登録が必須なことはご存知でしょうか。

新品の自転車を店頭で購入した場合は、購入手続きと一緒に店舗側でやってくれるので問題ありません。

リサイクルショップやフリマアプリなどで、中古の自転車を売買するときには注意がいります。

中古の自転車を売買する時には、譲渡証明書が必要です。

メルカリで中古自転車を購入した時に、譲渡証明書を添付してくれませんでした。

が、譲渡証明書なしでも防犯登録ができ経緯をお伝えします。

この記事で分かること

  • 防犯登録について
  • 中古自転車を売る側の必要な手続き
  • 中古自転車を買う側の必要な手続き
  • 譲渡証明書なしで防犯登録ができた話

中古自転車を売買予定の方、防犯登録や譲渡証明書について知りたい方におすすめの記事となっています。

メルカリで中古自転車を購入する前に

自転車を所有する時には防犯登録が必要です。

法律により「自転車を利用するものは、その利用する自転車について国家公安委員会の規定で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない」と義務化されています。

新車を店舗で購入した際には、購入手続きと一緒に行ってくれるところがほとんどなので、問題ありません。

防犯登録は自転車の所有者が行うよう義務化されていますが、規定を破った際に罰則は特にありません。

しかし、防犯登録をしていないとデメリットがいくつかあります。

防犯登録をしないデメリット

  • 盗難されやすい
  • 盗難された際に、戻ってこない
  • 盗難車と疑われる
  • 不要になって売る際に、購入してもらいにくい

自転車防犯登録所に行く手間と、防犯登録料が必要ですが、必ず行いましょう。

「自転車防犯登録所」の看板が掲げてある防犯登録所で行います。

自転車を販売しているホームセンターや、自転車店などが対象ですが、どの店舗が登録可能かどうかってわからないですよね。

「都道府県 自転車防犯登録所」と検索すると、各都道府県の自転車防犯登録協議会やら連合会やらが出てくると思います。

そこで確認してから来店することが得策かと思います。

私はその方法で検索して、徒歩数分の個人経営の自転車屋も登録所だということが判明。わざわざ大手の自転車やホームセンターまで足を運ぶ必要がないので助かりました。

メルカリで自転車を売る手続き

やることリスト

  • 防犯登録の抹消手続き
  • 譲渡証明書の発行

防犯登録抹消手続き

売る前に、防犯登録の抹消手続きを行う必要があります。

自転車販売店や交番、警察署で手続きをします。

防犯登録は各都道府県で管轄しているため、自分がお住まいの防犯登録を行ってる都道府県で行ってください。

必要なもの

  • 自転車本体
  • 身分証明書
  • 防犯登録カード(購入した際に受け取った控え)

多くの都道府県で抹消手続きは費用がかからないですが、奈良県では330円(課税)かかります。

ご自身の都道府県で「都道府県 防犯登録抹消手続き 費用」と検索してみてください。

防犯登録カードを紛失しても、データが残っていて照合できる可能性もありますので、一度最寄りの交番に確認してみましょう。

譲渡証明書の発行

譲渡証明書は自転車を譲り受けたことを証明する書類です。

この証明書は自転車所有権の移動を証明するものであるので、用意することで購入者側も安心して取引できます。

証明書は各都道府県によって違います。

「都道府県 譲渡証明書」と検索されると書式がダウンロードできます。

しかし、譲渡証明書には個人情報を記載する項目があり、多くは、名前、電話番号、住所、捺印が必要です。

フリマアプリなどで顔の見えない売買をする際に、知らない人に個人情報を伝えるのは少し抵抗があるかと思います。

私は実際、メルカリで中古自転車を購入した際に、譲渡証明書を発行してもらえなかったですが、無事に防犯登録できましたので、のちほどお伝えします。

メルカリで自転車を買う手続き

やることリスト

  • 前所有者が防犯登録抹消手続きを行っているか確認
  • 譲渡証明書の有無
  • 購入後に防犯登録手続き

購入する前の注意点

購入する前に、販売者が防犯登録の抹消手続きを行っているかどうかを確認しましょう。

フリマアプリを利用して、盗難車を販売する人もいるので要注意。

次に、譲渡証明書の発行をしているかどうかも確認していたほうが良いと思います。

先述したように、譲渡証明書には個人情報の記載が必要となるので、難色を示す方もおられると思います。

譲渡証明書があれば防犯登録が明確なので、不安な場合は譲渡証明書を発行している販売者から購入しましょう。

購入後の手続き

購入したら防犯登録手続きを行います。

「自転車防犯登録所」の看板が掲げてある登録所(自転車専門店やホームセンター)で可能です。

必要なもの

  • 自転車本体
  • 身分証明書
  • 譲渡証明書
  • 登録料(多くの都道府県は660円)

自転車に譲渡証明書がなかった場合

メルカリで自転車を購入した際に、譲渡証明書の発行がされませんでした。

盗難車と疑われたくなかったので、防犯登録は絶対に行いたかったです。

また、譲渡証明書がないと防犯登録ができない→防犯登録ができてないと次に自分が出品する際に、売れにくくなる、という悪循環に陥ります。

とりあえず最寄りの個人が経営している自転車屋が防犯登録所になっていたため足を運びました。

メルカリでの購入履歴や、譲渡証明書の発行がされなかった事情を説明。

中古自転車の流通が増えてきた時代背景にも理解を示すショップで、譲渡証明書がなくても防犯登録を行ってくれました

「譲渡証明書がない=防犯登録ができない」と断る店舗もあるかと思います。

悪用する人がいるのも事実で、譲渡証明書なしでは防犯登録をしない店舗があることも理解できます。

しかし、きちんと状況を説明し、それに対して理解を示して、手続きを行ってくれる店舗があるのも事実です。

なので、まずは足を運んでみて状況を説明してみてはいかがでしょうか。

【譲渡証明書なし】まとめ

中古自転車の売買において、必要な手続きを紹介しました。

実際に中古自転車を購入し、譲渡証明書がなくても防犯登録を行うことができました。

安心した取引を行うためにも譲渡証明書はあったほうが無難です。

購入する際は、譲渡証明書の有無も確認するとよいと思います。

中古自転車の売買を行う方、防犯登録について知りたい方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。

-イベント