女性版SASUKEのKUNOICHIが2025年に7年ぶりに復活します。
2025年1月13日に50人の選手が完全制覇に向けて登場。
出場選手50人を拝見していると、気になる名字の女の子を発見しました。
SASUKEレジェンドのひとり、日置将士さんの娘・日置心結菜さんであることが判明。
日置心結菜さんについて、
- 中学校は千葉県のどこなのか?
- 部活動は?
- 陸上酒々井アスリートクラブ所属している?
を中心に深堀りしました!
日置心結菜の中学校は千葉県のどこなのか、陸上「酒々井アスリートクラブ」に所属にしているのか知りたい方におすすめの記事となっています。
もくじ
日置心結菜の中学校は千葉県のどこ?
7年ぶりに開催が決まった『KUNOICHI』に
娘の心結菜が出場させていただきましたっ🙏とてもありがたくて
嬉しく驚き楽しみで不安な…🌀なんだこの気持ちは~っ💦
放送は2025年1月13日(月)
よる6時30分~です💡#KUNOICHI2025 https://t.co/tfy4uP1Xjd pic.twitter.com/nqx9VLnUvJ— 日置将士 (@hiokimasashi) December 3, 2024
日置心結菜さんが通っている中学校はどこなのでしょうか?
調べたところ公表されてはいませんでしたが、千葉県にある中学校であることが分かりました。
父親の日置将士さんは、千葉県印旛郡に住んでいます。
父親の日置将士さんがSASUKEに出場するたびに告知している、「キタガワ電気」も千葉県印旛郡酒々井町にあります。
そのため娘の日置心結菜さんの通っている中学校は千葉県にあることは確実です。
その中でも千葉県印旛郡または、その周辺の中学校に通っている可能性が高いです。
- 酒々井町立酒々井中学校
- 栄町立栄中学校
千葉県印旛郡にある中学校は、上記2校のみでした。
私立中学校に通っていない場合は、酒々井中学校または栄町立栄中学校に通っていることと思われます。
酒々井中学校と栄町立栄中学校は、15km以上も距離が離れています。
後述する酒々井アスリートクラブに所属していることを考えると、酒々井中学校の方が現実的なような気がします。
日置心結菜中学校の部活動は?
中学2年生の日置心結菜さんは、中学校でバレーボール部に所属しています。
KUNOICHI出場に向けてのトレーニングに、トランポリンでジャンプをしてから棒を掴む練習をしているそうです。
トランポリンでジャンプするというトレーニングは、バレーボールでアタックを打つときやブロックする時にも役立っていると話されていました。

日置心結菜のプロフィール
日置心結菜(ひおきみゆな)さんは、SASUKEレジェンドの日置将士さんの長女です。
まだ中学2年生ですが、SASUKE女性版のKUNOICHIに初出場が決定しています。
- 名前:日置心結菜(ひおきみゆな)
- 生年月日:2011年5月10日
- 年齢:13歳
- 兄弟:弟(琉青)、妹(心碧)
日置心結菜は酒々井アスリートクラブ所属って本当?
SASUKEレジェンドである日置将士さんの血をひいて、日置心結菜さんもアスリートなようです。
陸上競技中心のクラブ「酒々井アスリートクラブ」に所属していた事実確認がとれています。
酒々井アスリートクラブの活動場所が酒々井中学校・岩名運動公園・酒々井総合公園であることから、酒々井中学校の可能性の方が高まってきましたね。
酒々井アスリートクラブのホームページ、「卒業生を送る会」小学6年生欄に日置心結菜さんの名前が書かれていました。

日置心結菜の陸上成績は?
2023年、小学6年生の時に「日清食品カップ第39回千葉県小学生陸上競技交流大会」に出場しました。
成績は、100メートル走17秒2の記録が残っています。
2022年12月時点の小学6年生女子の100メートル走の平均は23.54秒なので、平均よりも早いことが分かります。
ちなみに日置心結菜さんが出場していた大会で、新井凛生さんが12秒41で日本新記録を樹立しています。
陸上はスポーツの基礎なので、KUNOICHIにも繫がることでしょう。
日置心結菜の中学校は千葉県のどこ?酒々井アスリートクラブ所属って本当?まとめ
ここまで、「日置心結菜の中学校は千葉県のどこ?酒々井アスリートクラブ所属って本当?」についてまとめました。
日置心結菜さんは、
- 公立校であれば千葉県印旛郡にある酒々井中学校または栄町立栄中学校の可能性が高い
- 小学6年生までは、陸上の酒々井アスリートクラブに所属
- 中学校ではバレーボール部に所属
中学2年生の現在も、酒々井アスリートクラブに所属しているかどうかは事実確認がとれませんでした。
しかし、SASUKEレジェンドの父を見て、継続してトレーニングは続けていることでしょう。
以上、日置心結菜の中学校と在籍している陸上クラブについての情報をご紹介いたしました。