Labubu(ラブブ)は、ポップマートの大人気シリーズ「The Monsters」から誕生した、世界中で愛される不思議な森の住人です。
ちょっぴり不機嫌な顔なのに、なぜか愛おしい。
ふわふわの毛並みに、小さな牙とつぶらな瞳。
「やんちゃな弟」みたいな、でもどこか守ってあげたくなる存在です。
手のひらに乗せた瞬間、持ち帰ってしまいたくなりますよね。
でも、世界で人気なラブブのぬいぐるみ、買いたくてもなかなか買えません。
そこで今回は、「ラブブのぬいぐるみドンキで買える?正規品の販売店舗まとめ」として身近なバラエティショップで買えるのか調べました!
もちろん正規品が販売している店舗に限定して紹介してきます。
ラブブのぬいぐるみドンキで買えるか、正規品の販売店舗を知りたい方におすすめの記事となっています。
もくじ
ラブブのぬいぐるみドンキで買える?
ラブブのぬいぐるみは、ドンキで買える可能性もあります!
ドンキは個別商品の在庫検索ができないので、店舗に問い合わせる必要があります。
ドンキに行った人の中には、
- ポップマートの商品は陳列していた
- ラブブのぬいぐるみは売っていない
- ドンキのゲーセンにラブブが景品であった
- ドンキのUFOキャッチャーでラブブをゲットした
といった声がみられました。
ラブブのぬいぐるみは、商品として常設していることは少ないかもしれません。
ゲームセンターのUFOキャッチャーの景品として、置かれている店舗は多いようです!
UFOキャッチャーが得意な人は、ぜひお近くのドンキに行ってみてはいかがでしょうか?

ラブブのぬいぐるみ正規品の販売店舗は?
ラブブのぬいぐるみはどこで購入できるのでしょうか?
ポップマート直営店やロフト、ヴィレッジヴァンガードなどの実店舗で、正規品を取り扱っています。
ひとつずつ、購入先を詳しく紹介していきます。
ポップマート直営店
ラブブのぬいぐるみが買える、ポップマート直営店は2025年8月現在10店舗あります。
店舗ごとに在庫状況や商品が違うので、事前に訪れる店舗のラインナップを公式サイトでチェックすると安心です。
店名 | 所在地・施設名 | 営業時間 |
---|---|---|
原宿本店 | 東京都渋谷区神宮前6‑29‑3 | 11:00〜20:00 |
イオンレイクタウンmori店 | 埼玉県越谷市レイクタウン3‑1‑1 イオンレイクタウンmori 3F | 10:00〜21:00 |
DiverCity店 | 東京都江東区青海1‑1‑10 ダイバーシティ東京プラザ 2F | 月〜金 11:00〜20:00 土・日 10:00〜21:00 |
梅田大丸店 | 大阪府大阪市北区梅田3‑1‑1 大丸梅田店 5F | 10:00〜20:00 |
心斎橋PARCO店 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1‑8‑3 心斎橋PARCO 6F | 10:00〜20:00 |
天王寺MIO店 | 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10‑39 MIO本館 6F | 10:30〜20:30 |
池袋PARCO店 | 東京都豊島区南池袋1‑28‑2 池袋PARCO本館 6F | 10:00〜21:00 |
渋谷マグネットby109店 | 東京都渋谷区神南1‑23‑10 MAGNET by SHIBUYA109 1F | 10:00〜21:00 |
渋谷PARCO店 | 東京都渋谷区宇田川町15‑1 渋谷PARCO 5F | 11:00〜21:00 |
成田空港第2ターミナル店 | 千葉県成田市古込字古込1-1 成田空港第2ターミナル4F | 8:00〜20:00 |
残念なことに、直営店は東京近郊と大阪にしかありません。
でも他にも正規品が購入できる販売店はあります!
日本1号店は東京のど真ん中かと思ったら、成田空港第2ターミナル店だそうです!
空港だと旅行者や海外の方にも便利なので、ラブブの自動販売機は空港にたくさん配置されています。
お近くでない方は、今からご紹介する場所に行ってみてくださいね。
自動販売機(ロボショップ)
ロボショップと言われる自動販売機は、2025年8月現在20か所設置されています。
設置場所 | 住所・所在施設 | 営業時間(目安) |
---|---|---|
羽田空港 第1ターミナル | 東京都大田区羽田空港3‑3‑2 2F | 05:00〜23:59 |
羽田空港 第2ターミナル | 東京都大田区羽田空港3‑4‑2 2F | 05:00〜23:59 |
羽田空港 第3ターミナル | 東京都大田区羽田空港2‑6‑5 5F | 24時間営業 |
成田空港 第1ターミナル | 千葉県成田市古込1‑1 第1ターミナル4F | 5:00〜23:59 |
成田空港 第2ターミナル | 千葉県成田市古込1‑1 第2ターミナル3F | 月〜金 11:00〜20:00 土日 10:00〜21:00 |
成田空港 第2ターミナル | 千葉県成田市古込字古込1-1成田空港第2ターミナル4F | 5:00〜23:59 |
新宿 小田急エース | 東京都新宿区西新宿1‑1 西口地下街1号 小田急エース B1 | 平日 08:00〜20:30 土日 10:00〜20:00 |
東京ソラマチ | 東京都墨田区押上1‑1‑2 3F イーストヤード付近 | 10:00〜21:00 |
アクアシティお台場 | 東京都港区台場1‑7‑1 3F | 平日 11:00〜20:00 土日 11:00〜21:00 |
DiverCity(お台場) | 東京都江東区青海1‑1‑10 1F | 24時間営業 |
GiGO秋葉原3号館 | 東京都千代田区外神田1‑11‑11 2F | 10:00〜23:00 |
サンシャインシティアルタ | 東京都豊島区東池袋3‑1‑3 1F | 11:00〜20:00 |
横浜ビブレ | 神奈川県横浜市西区南幸2‑15‑13 8F | 平日 11:00〜21:00 土日 10:00〜21:00 |
イオンモール川口 | 埼玉県川口市安行領根岸3180 2F | 10:00〜21:00 |
レイクタウンKaze | 埼玉県越谷市レイクタウン4‑2‑2 3F | 10:00〜21:00 |
レイクタウンMori | 埼玉県越谷市レイクタウン3‑1‑1 3F | 10:00〜21:0 |
GiGO大阪道頓堀本店 | 大阪府大阪市中央区道頓堀1‑8‑22 2F | 10:00〜23:59 |
梅田大丸店 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-1大丸梅田店 5F | 10:00〜23:59 |
天王寺MIOプラザ館 | 大阪市天王寺区悲田院町10‑48 2F | 10:00〜22:00 |
天王寺MIO本館 | 大阪市天王寺区悲田院町10‑39 3F | 10:00〜21:00 |
自動販売機も東京近郊や大阪にしか常設されていません。
その中でも空港が多いので旅行者以外の方は、自動販売機に出会うのも難しそう。
そんな時は、バラエティショップがおすすめです。
バラエティショップ
ラブブのぬいぐるみが売っているバラエティショップは、
- ヨドバシカメラ
- ドン・キホーテ
- ヴィレッジヴァンガード
- Loft(ロフト)
- 東急ハンズ(Tokyu Hands)
- アニメイト(Animate)
があります。
ただし、すべての店舗で常時取り扱いがあるわけではありません。
ヨドバシカメラは、バラエティ関連グッズの一つとして不定期で入荷の可能性があります。
ヴィレッジヴァンガードは、個性的で幅広い雑貨を扱うので、たまにラブブを発見できる場合があります。
ロフトも限定や新作が入ることもあるので店舗情報を要チェックです!
東急ハンズやアニメイトでも、トレンドものも扱う店舗なので、ラインナップに並ぶ可能性は残っています。
見つけたら超ラッキーなので、その場合は迷わずにゲットしましょう!
確実に入手したい場合は、直営店や自販機、オンライン購入の併用がおすすめです。
オンラインショップ
ラブブのぬいぐるみは、ネットショップから購入することもできます。
東京近郊、大阪以外の方、近くにバラエティショップがない場合は、オンラインショップ一択です。
ポップマート公式オンラインショップ
楽天市場
Amazon
ポップマート公式オンラインショップから購入するのが一番確実で、ラインナップも豊富です。
商品によっては抽選が必要な場合もあるので、SNSをチェックしておきましょう。
>>>ラブブの抽選について詳しく知りたい方はここをクリック。
楽天市場やAmazonから購入したい場合は、公式ショップかホビー専門の安全なショップから購入してくださいね。
Qoo10やメルカリでも販売していますが、正規品かどうか見極めるのが難しいので公式から買うのがおすすめ。
\希少なラブブを汚れから守る/
ラブブのぬいぐるみドンキで買える?正規品の販売店舗まとめ
ここまで、「ラブブのぬいぐるみドンキで買える?正規品の販売店舗まとめ」について紹介してきました。
- ラブブのぬいぐるみはドンキのゲーセンで手に入る
- 直営店や自販機以外にもオンラインショップで買える
- ドンキ以外のバラエティショップでも運命的に買える可能性あり
ということが分かりました。
直営店や自販機、オンライン購入の併用をしながら、ドンキなどのバラエティショップでも探してみてくださいね!
以上、「ラブブのぬいぐるみドンキで買える?正規品の販売店舗まとめ」についてお伝えしました。