子育て世代の方なら知っているピジョンのガチャガチャが、発売されました。
パパママはもちろんのこと、ぬい活している人にとってもミニチャームは可愛いですよね。
そこで今回は、ピジョンのガチャガチャについて、
- 設置場所どこ?
- 取り扱い店舗一覧
- 通販で買えるか?
分かりやすくまとめました。
ピジョンのガチャガチャ設置場所どこなのか、取り扱い店舗を知りたい方におすすめの記事となっています。
\売り切れ前にチェック/
もくじ
ピジョンのガチャガチャ設置場所どこ?
ピジョンのガチャガチャは、バンダイから発売されているので、「ガシャポンバンダイ公式ショップ」に設置されている可能性が高いです。
ガシャポンバンダイ公式ショップは、バンダイ直営のガチャガチャ専門店となるので、確実に入荷します。
9月9日追記
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ秋葉原店
横浜ワールドポーターズ店
#C-pla(シープラ)
ドリームカプセル
カプセル倉庫
ガシャポンのデパート
入荷情報が出ていました!
全国に254件あり、イオンやTSUTAYAなどの大型商業施設内に入っているので、要チェックです。
映画館の隣などに併設されていたりしますよ。
ピジョンのガチャガチャ製品情報
商品名:Pigeon ピジョンミニチャーム
発売元:バンダイ
発売日:2025年9月第1週
サイズ:約37mm(哺乳びん)
価格:300円
種類:全7種
母乳実感 哺乳びん
母乳実感 哺乳びん Bear
母乳実感 哺乳びん Flower
ベビー全身泡ソープ
おしりナップ やわらか厚手仕上げ
ぷちストローボトル ハニーイエロー
ベビー麦茶

ピジョンのガチャガチャ入荷日いつ?
ピジョンのガチャガチャは、2025年9月6日から入荷情報が確認できています。
しかし、ガチャガチャの入荷時期は地域によって様々です。
問い合わせてみても、入荷日は未定だが入荷の予定はある取り扱い店舗もあります。
都心の入荷日から1週間程度遅れて地方で発売されることもあります。
またガチャガチャ設置機械の在庫状況によっても、店舗により時期は変わります。
まだ発売されて間もないので、まだまだガチャを回すチャンスは残っていると考えます。
ピジョンのガチャガチャ取り扱い店舗一覧
ピジョンのガチャガチャは、バンダイから発売されているので、全国のガチャガチャ専門店で入荷する可能性が高いです。
バンダイのガチャガチャは、数多くのガチャガチャ専門店に取り扱いされています。
ガチャガチャ専門店は以下の通りです。
ガシャココ
#C-pla(シープラ)
ガチャガチャの森
ドリームカプセル
ガシャポンのデパート
カプセル楽局
ガチャ王国
ケンエレスタンド
ガチャ処
そして主に、ガチャガチャ専門店が設置されている取り扱い店舗は以下です。
HMV
駿河屋
アリオ
文教堂
TSUTAYA
イオンタウン
イオンシネマ
イオンモール
イトーヨーカドー
ららぽーと
BOOKSTORE
平安堂
フジグラン
ゆめタウン
ヨドバシカメラ
ビックカメラ
ケーズデンキ
ヤマダ電機
全国展開している商業施設はもちろんのこと、地域密着型の店舗にも設置される可能性がありますよ。
ピジョンのガチャガチャ穴場は?
ピジョンのガチャガチャなので、イオンなどのベビーグッズや育児用品が売っている周辺は穴場かもしれません。
商業施設のガチャガチャ専門店だけでなく、育児関連グッズが売っている店舗周辺の通りに設置されている可能性もあります。
ピジョンのガチャガチャ通販で買える?
ピジョンのガチャガチャは、予約商品はないので、商品が出回ってから通販での販売もはじまります。
ガチャガチャは時間の経過とともに高値になっていく傾向があるので、見つけた時にはチェックしてみてください。
\数量限定/
ピジョンのガチャガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗まとめ
ここまで、「ピジョンのガチャガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗まとめ」について、紹介してきました。
ピジョンのガチャガチャ設置場所は、
- ガシャポンバンダイ公式ショップ
- 全国のガチャガチャ専門店
- ガシャポンのデパートは入荷情報あり
- 育児関連グッズが売っている商業施設のガチャコーナー
にあると考えます。
私も子育て中にだいぶお世話になったピジョンのあれこれ。
そのミニチュアが手に入るなんて楽しみで仕方ありません。
以上、「ピジョンのガチャガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗まとめ」についてお伝えしました。