広告

透明シール帳どこに売ってる?100均やロフトで買える?

透明シール帳 どこに売ってる

私の子ども時代も、シール帳にお気に入りのシールを貼って、お友達と遊ぶ時に持ち歩いていた記憶があります。

そんなシール帳文化が、最近また流行していてSNSでは大人気です。

親子それぞれがシール帳を作成して、交換しあっている動画も増えてきています。

そこで今回は、大人気のシール帳について、

  • 透明シール帳どこに売ってる?
  • 100均やロフトで買える?

様々な売ってる場所を調査しました!

売り切れている店舗あるので、上手にネットも活用してみてくださいね。

透明シール帳どこに売ってるか、100均やロフトで買えるか知りたい方におすすめの記事となっています。

 

\1ヵ月で4000点以上売れた/

透明シール帳どこに売ってる?

透明シール帳 どこに売ってる

透明シール帳がどこに売ってるのか調べました。

透明シール帳販売店

イオン
100均
東急ハンズ
ロフト
ドンキ
ファンシーショップ
ヨドバシカメラ
メルカリ・Yahoo!フリマ・楽天ラクマ
西松屋・しまむら・バースデイ
Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

売り切れている店舗ありますが、ひとつずつ紹介していきます。

 

透明シール帳①イオン

透明シール帳は、イオンで購入できます。

イオンの文房具エリアだけでなく、イオンに入っているファンシーショップの方が可愛いシール帳の取り扱いがあります。

かっか
ファンシーショップでの購入報告が多いよ!

ただし、イオンは多くの方が探しに来ているので入荷したら即売れなので、タイミングがあえばラッキーです。

 

透明シール帳②東急ハンズ

透明シール帳は東急ハンズでも売っています。

文具エリアに陳列していますが、ハンズも探してる方が多いので、売り切れになっている店舗もあります。

数多くのシール帳を取り扱っているので、ワクワクしますね。

 

透明シール帳③ドンキ

透明シール帳はドンキにも売っています。

ただし、入荷数は少ない印象です。

ドンキでは、ネットでの在庫確認もできないので、他の用事でドンキに行ったついでに探してみる程度がいいかもしれません。

シールはたくさん販売しています。

 

透明シール帳④ヨドバシカメラ

透明シール帳はヨドバシカメラにも売っています。

文具コーナーに数多くのシール帳を販売していましたが、在庫が少なくなっている店舗がほとんどです。

入荷未定の店舗もありますが、店員さんに確認してみても良いかもしれません。

 

透明シール帳⑤子ども用品店

西松屋・しまむら・バースデイにも、シール帳は売っています。

透明のシール帳というよりは、キャラクターの可愛いシール帳を中心に販売しています。

 

透明シール帳⑥フリマサイト

メルカリ・Yahoo!フリマ・楽天ラクマのフリマサイトでも、透明シール帳は売っています。

ただし、人気で品薄状態なので高額で販売している傾向にあります。

欲しいアイテムが見つかれば、お財布と相談してみるとよいでしょう。

 

透明シール帳⑦通販

透明シール帳は、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングから購入することをおすすめします。

送料無料で安価に、数日で自宅に届きます。

リフィル付きなので、すぐに使うことができますよ。


\1000円以下で買える/

透明シール帳100均で買える?

透明シール帳 どこに売ってる

透明シール帳は100均で買うことができます。

ダイソー
セリア
キャンドゥ
ワッツ

おすすめは、ご自身でカスタムして好みのシール帳を作ることです。

 

100均で作る透明シール帳に必要なもの

  • 三つ穴バインダー
  • 剥離紙シート(平面シール用)
  • ppシート(ボンボンドロップシール用)

バインダーのサイズはB7、B8お好きな大きさを選んでくださいね。

どれも品薄なので、見つけた時は買いの一択で!

 

透明シール帳ロフトで買える?

透明シール帳はロフトで買うことができます。

ロフトは、流行の商品を1階の特設会場で販売することもよくあります。

文具エリアだけでなく、期間限定の販売エリアがないか確認してみましょう。

 

透明シール帳どこに売ってる?100均やロフトで買える?まとめ

透明シール帳 どこに売ってる

ここまで、「透明シール帳どこに売ってる?100均やロフトで買える?」について紹介してきました。

イオンなど商業施設の文具エリアや、雑貨屋、子ども用品店(西松屋・しまむら・バースデイ)にも売っています。

100均では、ご自身でオリジナルのシール帳を作るのが人気です。

ハンズやロフトには文具エリアが拡充しているので、入荷のタイミングがあえば購入できます。

親子そろって共通の趣味があると、会話も広がって楽しいですよね。

以上、「透明シール帳どこに売ってる?100均やロフトで買える?」についてお伝えしました。