ap bankは2003年に設立し、2005年から自然に近い場所で13回フェスが開催されました。
14回目にして初めて屋内でおこなわれる「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」は、東京ドームで2日間開催されます。
都会のど真ん中の会場で、どんなふうに行われるのか期待が高まります。
ap bank fesのグッズは、環境やアートなどに考慮したものが販売されていることでも有名です。
2025年の東京ドーム公演では、グッズの販売時間何時から何時までされるのか、何時間前に並んだ方がいいのか、初めてだと悩みますよね。
そこで、「ap bank fes2025グッズ何時間前に並ぶ?当日の販売時間は何時から何時まで?」について詳しくまとめました。
グッズの購入方法や、過去の傾向から何時に並べばいいかも調査したので、検討している方はぜひ最後までご覧ください。
もくじ
ap bank fes2025グッズ何時間前に並ぶ?
⋱🛒オフィシャルグッズ第一次通販スタート⋰#apbank が考える社会問題などとなかからピックアップした幾つかのキーワードをテーマに生まれたオフィシャルグッズ
環境に配慮した素材を使うなど
消費活動が少しでもサステナブルな世の中に繋がっていくようなアイテムがラインナップ👏
↓ pic.twitter.com/p9AlgscR6A— ap bank (@apbankfes) November 27, 2024
ap bank fes2025のグッズ購入には、始発で行って並ぶのが確実かと思います。
始発が難しくても、開場の2時間前には到着していないと、物販の列に並んでいても、開演に間に合わない可能性が出てきます。
・2025年2月15日(土) 開場12:00 / 開演14:00
・2025年2月16日(日) 開場11:00 / 開演13:00
15日は10時には、16日には9時には東京ドームに到着していないと、物販に並んでいても途中で開演時間がきてしまうことが予測できます。
東京ドーム開催とだけあって、チケットがない人でもグッズ目当てで並ぶ可能性が高いので、過去のap bank fesと比較しても長蛇の列ができるでしょう。
絶対に欲しい方は、早朝から並ぶ気合が必要です。
8:00に待機列に並んだ自分のログです!明日待機する方の参考になれば!
ちなみに、人気のarrow Tシャツは8時から並んだ私は買えませんでしたので、絶対欲しい方はキャンプ用の椅子とか持って6時台とかに並ぶのをお勧めします!#ミスチル #MrChildren #半世紀へのエントランス #グッズ #東京ドーム pic.twitter.com/PCPve6Lv17
— hori (@mh0ri) May 10, 2022
ミスチルの2022年のライブ「半世紀へのエントランス」では、開演が18時からだったにも関わらず、朝8時に並んでも買えなかったグッズもありました!!
当日グッズ購入に並ぶ際の注意
過去のap bank fesは夏に行われることが多かったですが、2025年は2月に東京ドームで開催されます。
2月の寒い時期ですので、物販の列に並んでいると身体が冷えます。
フェス自体も多くのアーティストが出演するので、通常のライブと比較すると長時間の体力勝負です。
体力を奪われないために、しっかりと防寒をして、折り畳み椅子を持参していくと長時間並ぶ負担が軽減されます。
レジャーシートは底冷えするので、折りたたみ椅子の方が勝手がいいと思います。
apバンクフェスには多くのアーティストが出演するため、ライブ時間が単独ライブと比べると長いので、体力温存は必須です。
人気のグッズは?
ap bank fes公演までに自宅に届く事前購入では、人気のグッズはすでに品切れとなっていました。
今回開催されるのが冬ということもあって、Tシャツ購入を迷われている方もいるようですが、Mサイズが売切れていたTシャツデザインもありましたよ。
ap bank fesは圧倒的に女性客の方が多いので、Mサイズあたりが人気です。
当日の物販でも、おそらくMサイズあたりから売り切れるのではないかと予想しているので、どうしても欲しい方は早めに並んだほうが良いです。
安定のタオルも人気商品となっています。
そのほか、キーホルダーも人気の声がSNSでは上がっています。

ap bank fes2025グッズ当日の販売時間は何時から?
ap bank fes2025グッズ当日の販売時間は、両日とも10時から販売されます。
ポイント
ap bank fes2025グッズは場内と場外で販売されます。
15日場外10時~、場内14時45分~
15日場外10時~、場内13時45分~
時間を変えて販売されるので要チェックです!
グッズ事前購入できる?
グッズを事前に購入できる方法は3つあります。
- 公演日までに間に合う事前購入
- 公演日すぎてから届く事前購入
- モバイルオーダーで当日会場受け取り
公演日までにグッズが欲しい方は、2024年11月27日~2025年1月22日までに購入すれば大丈夫です。
2月15日の初日公演までに購入したグッズが自宅へ届くので、グッズを持ってap bank fesに参加できます。
着々とグッズが届いて、Xに投稿している人が増えてきています。
今から購入される方は、公演後配送受け取りであれば全商品購入することが可能です。
メモ
公演後配送受け取り
受付期間:1月23日(木)17:00~2月28日(金)23:59まで
4月上旬以降順次発送予定
公演当日に絶対欲しい方は、モバイルオーダーの可能性もまだ残っています。
ap bank fes2025では、まだモバイルオーダーの発表はされていませんが、昨年のap bank fesでは、事前にモバイルオーダーをして当日会場で受け取るサービスがありました。
公式からの情報をチェックしていきましょう!
当日整理券を配る?
ap bank fes2025でのグッズ販売整理券情報は出ていません。
2022年の東京ドームで開催されたミスチルライブでも整理券の配布はなく、長蛇の列ができていたので、整理券配布の可能性は低いと思います。
整理券での物販購入方法
整理券配布になった時にすぐに申し込みできるよう、整理券獲得方法についてお伝えします。
整理券は、30~60分ごとに区切られた時間帯を指定してオンラインで予約します。
開場時間の30~60分前の時間帯が人気で、開場時間から遠い時間帯が最後まで残る傾向にあります。
当日は画面上の整理券を提示して、物販テントでグッズを購入する流れとなります。
ap bank fes2025グッズ当日の販売時間は何時まで?
ap bank fes2025グッズ当日の販売時間は、19時頃までと公式発表されました!

しかし、公演後にグッズを購入することは極めて難しいと判断します。
グッズ販売終了時間
15日場外14時まで、場内19時頃まで
15日場外13時まで、場外18時頃まで
となっています。
終演後にグッズが買えない理由
公式から、終演時間は各日20:30〜21:00頃を予定していると、すでに発表されています。
退場はどのライブでも、安全のために規制退場をとっています。
座席によっては会場から出た頃には物販が終了している可能性があります。
また、開演前の時点でほとんどのグッズが売切れていることもあります。
そのため、公演後にグッズ購入を考えている方は、公演後配送受け取りのオンライン購入も検討してみてください。

ap bank fes2025グッズ何時間前に並ぶ?当日の販売時間は何時から何時まで?まとめ
ここまで、「ap bank fes2025グッズ何時間前に並ぶ?当日の販売時間は何時から何時まで?」についてまとめました。
開演時間が普通のライブと違って早いので、グッズ販売も早朝から並ぶ覚悟が必要です。
当日の物販は、10時から開始されます。
- 15日場外10時~14時、場内14時45分~19時頃まで
- 15日場外10時~13時、場内13時45分~18時頃まで
また、お昼過ぎには売り切れの商品も増えてきて、開演前にはほとんどの商品が売り切れる可能性もあります。
モバイルオーダーや、公演後に届くオンライン購入などもうまく使って、ぜひ欲しいグッズをゲットしてくださいね。
公演当日は寒いと思いますので、温かい格好をして体力温存をして、ライブを楽しみましょう!
「ap bank fes2025グッズ何時間前に並ぶ?当日の販売時間は何時から何時まで?」を最後までお読みいただきありがとうございました。