2025年2月27日から、極楽湯×ハイキューコラボが始まりました!
店内の装飾や館内放送、グッズ販売、コラボメニューなどの第二弾イベントが始まっていますが、初日から大混雑しています。
売り切れで買えない報告も出ているので、売ってる場所がどこなのか気になります。
そこで今回は、極楽湯×ハイキュー第二弾グッズの
- 店舗での購入方法
- オンラインで買えるのか
- グッズ売ってる場所がどこなのか
について最新情報を詳しくまとめました!
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズを探している方に、おすすめの記事となっています。
もくじ
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズが売り切れで買えない?
ハイキュー!! 極楽湯コラボ 第2弾
相変わらず装飾がすごい!#ハイキュー#haikyu #極楽湯#最高にハイなキュー日 pic.twitter.com/CbJXCL58Nm— ソナ (@sona211477391) February 27, 2025
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズは初日売り切れもありますが、まだ買えます。
ちなみに現在の
極楽湯 ハイキュー千葉稲毛店グッズの在庫状況こんな感じでした…!
これから来る方、ご参考までに…✨なお、整理券とかは特になく、
来られた方の順番に入館して
ご購入されたいる様です( . .)" pic.twitter.com/O9OivAe37j— 髏々宮れに@交換中 (@reni_2525r) February 27, 2025
開店まもない時間は整理券配布など混雑していましたが、夕方になると店舗によっては混雑も解消されています。
在庫状況は店舗によって様々ですが、2/27(木)~3/2(日)は店舗購入制限を設けているので全商品が完売することはありません。
店舗で購入する方法
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズを購入するには、入館受付が必要です。
以前のコラボでは入館受付せずにグッズ購入ができたようですが、極楽湯×ハイキュー第二弾は入館受付をしないといけないです。

店舗によって様々ですが、800円~950円あたりで設定されています。
- 整理券をもらう
- 入館受付をする
- フロント受付でグッズを購入
開店時間には整理券配布もされるので、まずは整理券をもらいましょう。
そして、整理券の順番になったら入館受付をします。
入館受付なしにハイキュー!!プラスセット・グッズの購入はできません。
入館受付が必要なもの
ハイキュー!!プラスセット
コラボグッズ
ポストカードの引換
コラボメニューの注文
コラボ風呂の利用
カフェ利用は入館受付ではなく、事前予約制です。
極楽湯×ハイキューのカフェ利用方法
極楽湯×ハイキューのカフェを利用するには事前予約をする必要があります。
当日フラッと行ってカフェを利用することができないので要注意です。
RAKU CAFEの利用には店舗ホームページから予約しましょう。
1100円以上の利用が条件となっています。
オンライン購入方法
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズはオンラインでも購入が可能です。
- 販売期間:2025年2月27日(木)12時~3月26日(水)まで
- 発送時期:2025年7月下旬頃より順次発送
- 購入個数制限なし
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズに販売上限ある?
ほとんどの商品は受注販売となるので、販売期間であれば売り切れることなく購入が可能です。
しかし、いくつかの商品は販売数が限られているので売り切れる可能性もあります。
販売上限数があるもの
- もちころりんぬいぐるみマスコット お風呂ver.(バラ/BOX)
- もちころりんぬいぐるみマスコット2 お風呂ver.(バラ/BOX)
- ステッカー付きバスパウダー
オンライン販売で購入できないもの
販売上限数がある商品もありますが、受注生産という点はありがたいですよね。
しかし、オンライン販売で手に入らないものもあります。
メモ
- ハイキュー!!プラスセット
- コラボメニュー
- グッズ購入特典
は、オンラインショップでの販売・配布は行いません。

極楽湯×ハイキュー第二弾グッズ売ってる場所どこ?
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズは、極楽湯の38店舗で売っています。
極楽湯×ハイキューのコラボ店舗は以下です。
【東北】
極楽湯 青森店
極楽湯 八戸店
極楽湯 古川店
極楽湯 多賀城店
極楽湯 名取店
極楽湯グループ 鷹山の湯
極楽湯 福島郡山店
【関東】
極楽湯 宇都宮店
極楽湯 水戸店
極楽湯 柏店
極楽湯 千葉稲毛店
極楽湯 羽生温泉
極楽湯 上尾店
極楽湯 和光店
RAKU SPA Station 府中
極楽湯 多摩センター店
RAKU SPA 1010 神田
RAKU CAFE 池袋
RAKU SPA 鶴見
RAKU SPA BAY 横浜
極楽湯 横浜芹が谷店
【東海】
極楽湯 三島店
RAKU SPA Cafe 浜松
極楽湯 豊橋店
RAKU SPA GARDEN 名古屋
極楽湯 津店
祥楽の湯 一宮店
【甲信越・北陸】
極楽湯 女池店
極楽湯 松崎店
極楽湯 槇尾店
極楽湯 金沢野々市店
極楽湯 福井店
【近畿】
極楽湯 彦根店
極楽湯 茨木店
RAKU CAFE 心斎橋
極楽湯 堺泉北店
【九州】
ヒナタの杜 小戸の湯どころ
極楽湯 宮崎店
国内では53店舗、極楽湯がありますが全店舗が対象ではないので注意してくださいね。
北海道や沖縄ではやっていないので、お近くに極楽湯が無い場合はオンラインでグッズ購入ができます。
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズが売り切れで買えない?売ってる場所どこ?まとめ
ここまで、「極楽湯×ハイキュー第二弾グッズが売り切れで買えない?売ってる場所どこ?」についてまとめました。
極楽湯×ハイキュー第二弾グッズも発売初日から大繁盛しています。
- 完売する可能性は低い
- グッズ購入には入館受付が必要
- 開店時間には整理券配布
- オンラインでも購入可能
- 極楽湯53店舗のうち売ってる場所は38店舗
であることが分かりました。
2/27(木)~3/2(日)は店舗での購入制限を設けているので、売り切れで買えない可能性は低いでしょう。
オンラインは一部商品を除いて受注生産で安心です。
極楽湯×ハイキューのコラボイベントに参加したい方に少しでも参考になれば嬉しいです。