広告 子育て

【レビュー】ラボクルのレインカバーを半年使用してみて~後ろ乗せ電動自転車(ギュット)に装着~

一年中、快適に、子どもを自転車に乗車させたくてレインカバーを買い替えることにしました。

チャイルドシートのレインカバーについては、【レインカバー】後ろ用子供乗せ電動自転車のレインカバー~おすすめメーカー徹底比較~で詳しく紹介しています。

比較した結果、我が家はラボクルのレインカバーを購入しました。

ラボクルのレインカバーの購入を検討している方、経年変化したレインカバーの使用感を知りたい方におすすめの記事となっています。

初代レインカバー

購入のきっかけはスイミングを習い始めたことです。

スイミング後の自転車送迎中、とても寒そうにしていたので、防寒目的としても使えるレインカバーを購入しました。

当時、子どもを自転車に乗せる頻度は、週一回のスイミングに加えて、公園に行くときや友達と遊ぶ時くらい。

なので、安価で雨漏りしないことが購入条件で、格安のこちらを購入しました。

購入したのは息子が3歳になった頃です。

購入したレインカバーは支柱もなく、チャイルドシートのヘッドレストの高さ=レインカバーの高さになる商品。

しかし、身長も100cmなかったので、窮屈感はなく、雨漏り一切なし。

お子さんが小さいうちだけ使用される場合は、コスパ最高でおすすめです。

4歳になって、幼稚園へバス送迎から自転車送迎に変更し、久しぶりにレインカバーをすると窮屈そうでした。

レインカバーに求める条件は、

  • 身長が伸びでも、年長まで窮屈なく乗れる
  • 子ども自身が乗り降りできる
  • 雨漏れしない
  • 一年中活用できる

だったので、ラボクルのレインカバーを購入しました。

LABOCLEプレミアムレインカバー購入

私が購入したのはLABOCLEプレミアムレインカバーver.3 L-PCR03-600Dです。

現在は、ver.4が15800円で販売中です。

消耗品ですが、結構高価ですよね。

何年も使用できたらコスパ良いのかも知れませんが、我が家の使用予定があと2年。

気兼ねなく使用したいと思い、フリマサイトでver.3中古品を半額程度の値段で購入しました。

3年前に購入されて、主に防寒・日除けのために使用していたものを、お譲りいただきました。

LABOCLEのレインカバーver.3とver.4の最大の違いが、両サイドの透明カバーの部分が開閉できるか否かです。

これ、めちゃめちゃ大きい違いだと思います。

新品で購入検討している方は、差額2000円程度だったので、ver.4を購入することをおすすめします。

レインカバー取付け方法

電動自転車はPanasonicのギュット・アニーズ・DXに乗っています。

チャイルドシートはプレミアムリアチャイルドシートです。

取扱説明書が無くても、取付動画を見たらすぐに取り付けできました。

工具もいらず、女性一人で10分たらずで完了しました。

公式サイトに記載の通り、チャイルドシートの開閉バーは全開できなくなりましたが支障ありません。

注意点

動画説明で、サドル下にベルトを巻き付けて、レインカバーが前に引っ張れらる程度に調節すると、カバー内に空間が出来て良いとあります。

しかし、カバー内の空間を広くしようと引っ張りすぎると、サイドカバーのファスナーの開閉がしにくくなったのでで要注意。

子どもの乗り降り

想定内ではありましたが、ver.3はサイドカバーのファスナーを開けると、天井部分が下がります。

ver.4は芯材の入れる位置を変更して、形状保持能力を高めているようです。

乗り降りはすぐに慣れて、身長約110cmの5歳児も問題なくでできています。

【レビュー】半年使用してみて

子どもの反応

天井が高くなり大喜び!!

サイドの幅が少し窮屈かも…と購入前は心配していましたが、問題なし。

雨の日の使用感

レインカバーの中が濡れることは無かったですが、素材の影響か撥水性は少し乏しいように感じました。(中古だからかも)

外側の生地は雨で浸み込んでる感じだけど、中は全然濡れていないという感じ。

こんな感じで濡れて変色するけれど、中は濡れていません。↓

前面カバーを閉めたまま乗るときは窮屈で、少し大変そうです。

風通し

年中つけっぱなしでの使用予定の我が家。

ラボクルのプレミアムレインカバーver.3を購入するにあたり懸念していたのが、風通しです。

ver.4では、両サイドの窓も開閉できるようになったので心配なし。

ver.3は前面カバーのみの開閉。

巻き上げ機能で下カバーは開放的になるものの、上半身の風通しはどうか気になっていました。

結論、短時間の乗車であれば夏もトラブルなく過ごせました。

見た目は暑そうで解放感乏しいですが、息子自身は不快ではなかったそうです。

両サイドの窓は開かないですが、サイド部分の一部がメッシュになっており、ボタンを外すと空気が通るようになっています。

上部の解放感は少ないけれど、日除けとしての機能は◎

ビニールの耐久性

前使用者様が丁寧に使用されていたのもあるかと思いますが、3年半経過した現在もビニールの透明度は良好

ビニールの破れもありません。

ビニール部分の破れによる雨漏りも、レインカバーあるあるかと思いますが、丈夫そうです。

透明度も維持しているので、子どもも外の景色見れるし、大人も子供の様子が分かりやすい◎

他メーカーさんのものでは、曇ってしまうものもあるそうです…。

私の主観

レインカバーの高さが高くなるので、風にあおられて運転しにくくなるかもと心配していましたが、問題なし。

張りのあるスマートな作りになっているから、高さがあっても風の抵抗を受けにくいのかもしれません。

そして触ってみて、使ってみて感じるのが、頑丈!!

生地もしっかりした厚みがあるし、ファスナーも丈夫。

価値のある商品だと思いました。

何よりスタイリッシュでオシャレだと、気分も上がります。

ここが惜しい

ファスナーの開閉に関してです。

片手の開閉はやはり無理

『ロック機能付きファスナー』が採用されていることから、片手の開閉を元々想定して作られていない様子。

ファスナーの引手を持って手前に軽く引っ張ることでロックが外れて、スムーズに開閉できるのだそう。

運転中にファスナーが勝手に開かないように、安全のための配慮だと思います。

両手を使う必要はありますが、ファスナーが引っかかることなくスムーズに開閉できます。

お子さんを抱っこしながら、片手でファスナーの開閉を望んでおられる方は難しいかも…。

【番外編】盗難防止にワイヤーロック

一応、主人のすすめで盗難防止にワイヤーロックを取り付けました。

高価格帯のレインカバーの多くが、盗難防止用のワイヤーロックを取り付ける穴が付いています。

中には穴がないレインカバーもあるので、必須の方は要チェックしてレインカバーの選定をしましょう。

地域の特性や駐輪する立地から、そこまで頑丈なものじゃなくても良いという判断で、100均で購入しました。

ダイヤル式で番号は最初から決まっているタイプでしたが、110円はコスパいいと思います。

適度な長さで、自転車やレインカバーとの違和感も少なく◎

DAISOには鍵タイプもありましたが、長さが長すぎる&派手なカラー展開だったので断念。

さいごに

ラボクルの公式ページをみても耐水圧が不明だったこと、使用期間も長いので雨漏れしないかが気になるところでした。

半年間、トラブルなく使用できているので、ラボクルのレインカバーは丈夫なんだと思います。

他メーカーのレインカバーについては、【レインカバー】後ろ用子供乗せ電動自転車のレインカバー~おすすめメーカー徹底比較~で詳しく紹介しています。

ラボクルのレインカバーを検討している方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

-子育て