広告

ラブブはなぜ人気?流行りのぬいぐるみどこで売ってる?

ラブブ なぜ人気

ラブブは全世界で人気で、新しい商品は発売されると即完売するほど。

でも一部の人からは、「なぜ人気」なのか、人気の理由が分からないという声もあります。

そこで今回は、

  • ラブブがなぜ人気なのか?
  • ラブブの流行りのぬいぐるみはどこで売ってる?

について、詳しくまとめました。

ラブブが人気な理由をポイントに分けて説明しているので、人気の秘密がわかるはず。

そして、流行りのぬいぐるみ含むラブブの商品はどこで売ってるのかについても調査したので最後までご覧ください。

 

ラブブはなぜ人気?

ラブブ なぜ人気

ラブブは、香港のアーティストであるKasing Lung(カシン・ロン)さんが創造したキャラクターです。

可愛らしさの中にどこかシュールさやいたずらっぽさを秘めています。

2015年に絵本のキャラクターとして誕生し、2024年頃から人気が出てきました。

ラブブが人気の理由

  1. 独特で中毒性のあるデザイン
  2. ブラインドボックス形式
  3. SNSでの拡散
  4. 高いクオリティ

ラブブ(LABUBU)がなぜ人気なのか、その理由をいくつかのポイントに分けて説明します。

 

ラブブが人気の理由①独特で中毒性のあるデザイン

ギャップ萌えする見た目で愛らしい妖精のようです。

しかし、よく見ると少しいたずらっぽい、あるいはちょっぴり不気味にも見える表情をしています。

この「可愛いのにシュール」「純粋なのに小悪魔的」というギャップが、多くの人の心を掴んでいます。

豊富なバリエーションで、様々なテーマや衣装、ポーズで展開され、見るたびに新しい発見があるため、飽きさせません。

 

ラブブが人気の理由②ブラインドボックス形式

ラブブは、コレクション欲を刺激する中身が見えないパッケージ(ブラインドボックス)で販売されています。

何が出るかわからないという開封のワクワク感ドキドキ感が、購買意欲とコレクション欲を掻き立てています。

SNSでは、開封動画が多数投稿され、その過程もコンテンツとして楽しむ人が多いです。

そして、 ごく稀にしか封入されていない「シークレット」アイテムの存在が、さらにコレクター魂を刺激し、入手できた時の喜びを何倍にも高めます。

 

ラブブが人気の理由③SNSでの拡散

ラブブのフィギュアやバッグチャームは、単なるおもちゃの枠を超え、ファッションアイテムとしても人気を集めています。

BLACKPINKのリサさんがラブブのバッグチャームを愛用している姿がSNSで拡散されたことが、人気に火をつけました。

世界中でブームを巻き起こす大きなきっかけとなりました。

また、ユニークなデザインは写真や動画映えしやすく、多くの人が自分のバッグに付けたり、おしゃれな場所で撮影したりしてSNSに投稿しています。

これにより、さらに多くの人の目に触れ、人気が拡大しています。

ラブブに服を着せたり、アクセサリーを付けたりと、自分だけのカスタマイズを楽しむファンも多く、これもSNSの拡散に一躍担っています。

 

ラブブが人気の理由④高いクオリティ

細部までこだわった高いクオリティで、大人層の収集欲も満たしています。

積極的にコラボもしており、ラブブの認知度と価値をさらに高めています。

 

ラブブ人気の経過

2015年 絵本のキャラクターとして誕生
2019年 中国のおもちゃメーカー「POP MART」が販売開始し、一部のコレクターの中でヒット
2024年 BLACKPINKのリサが合う愛用し大バズリ

 

ラブブ流行りのぬいぐるみどこで売ってる?

ラブブ なぜ人気

人気商品のため、公式ルートでの購入が最も確実ですが、それでもすぐに売り切れることがあります。

ラブブの流行りのぬいぐるみ含む商品が販売している店舗は以下の通りです。

  1.  POP MART直営店(リアル店舗)
  2. POP MART公式オンラインストア
  3. POP MART ROBOSHOP(ロボショップ / 自動販売機)
  4. 国内の量販店・ホビーショップ

ひとつずつ見ていきましょう。

 

ラブブ売ってる場所① POP MART 直営店

日本国内には現在、POP MARTの直営ショップが約10店舗展開されています。

主に都市部の商業施設やショッピングモール内に出店しており、東京や大阪に集中しています。

POP MART 原宿本店
POP MART 渋谷ロフト店
POP MART 新宿ミロード店 / 新宿アルタ店
POP MART 池袋PARCO店 / 池袋サンシャインシティアルタ店
POP MART ダイバーシティ東京プラザ店
POP MART 東京ソラマチ店
POP MART 梅田大丸店
POP MART 心斎橋PARCO店
POP MART 天王寺MIO店

 

ラブブ売ってる場所②POP MART 公式オンラインストア

新作情報が最も早く掲載され、オンライン限定商品が登場することもあります。

ただし、人気商品は販売開始と同時に即完売することが非常に多いので、買えない可能性もあります。

公式オンラインショップは、

  • 楽天市場店
  • Amazon
  • ヤフーショッピング

と提携しているのでポイントも集められてお得です。

 

ラブブ売ってる場所③POP MART ROBOSHOP

駅や商業施設などに設置されている、ロボットアームが商品を取り出すタイプの自動販売機でも販売されています。

設置場所はPOP MARTの公式サイトで確認できます。

 

ラブブ売ってる場所④ホビーショップ

ラブブの商品はホビーショップや家電量販店でも取り扱っている場合があります。

  • ロフト
  • ヴィレッジヴァンガード
  • ドン・キホーテ
  • トイザらス
  • ヨドバシカメラ など

雑貨店、家電量販店などで取り扱われているケースもありますが、在庫は不安定で、店舗によって品揃えや入荷状況が大きく異なります。

特に、ロフトは常設店が全国展開しているので、必ずチェックしてみましょう!

 

ラブブ売ってる場所④ネット通販・フリマサイト

ラブブはネット通販、フリマサイトからも販売しています。

ネット販売は、非公式の出品もあるので必ず出品元を確認しましょう。

楽天市場店、Amazon、ヤフーショッピングは、POP MARTの公式ストアが出店しているので、そこから購入することをおすすめします。

特に注意が必要なのはフリマサイトです。

限定品や過去のシリーズなど、公式では手に入らない商品が見つかることがあります。

しかし、基本的に定価よりも高額で、本物か偽物かの見分ける必要があります。

個人間の取引のため、信頼できる出品者から購入するようにしましょう。

 

ラブブはなぜ人気?流行りのぬいぐるみどこで売ってる?まとめ

ラブブ なぜ人気

ここまで、「ラブブはなぜ人気?流行りのぬいぐるみどこで売ってる?」について紹介してきました。

ラブブが人気な理由として、

  • 大手企業とのコラボ
  • BLACKPINKのリサの影響
  • SNSの拡散

が大半を占めていることが分かりました。

人気が故、本物だけでなく偽物も流通しているので、公式サイトからの購入をおすすめします。

ロフトでは常設店も全国にあるのでチェックしてみてくださいね!

以上、「ラブブはなぜ人気?流行りのぬいぐるみどこで売ってる?」について、お伝えしました。