2025年3月に発売の、超可動式タコのガチャガチャが人気となっています。
全96パーツの触手が自由自在に動くフィギュアで、リアルに再現されているとあって注目されています。
しかし、公式から設置場所がどこなのか発表されていないので、取り扱い店舗がどこなのか知りたいですよね。
そこで今回は、
- 設置場所はどこなのか
- 通販で買えるのか
について詳しく調べた結果をお届けしていきます。
超可動式タコのガチャガチャを回したい方、取り扱い店舗を知りたい方に、おすすめの記事となっています。
もくじ
超可動式タコのガチャガチャ設置場所どこ?
超可動式 蛸のガチャって今日からだったんだ(^_^;)
タコの足がうねうね動くけど巻き付け固定はできなさそう… pic.twitter.com/LgCRvTCI41— たもいも趣味の部屋/リハビリ中 (@tamoimo_panda) March 15, 2025
超可動式タコのガチャガチャ設置場所は、ガチャ王国にあります。
ガチャ王国は主に中国地方・四国地方に直営店を展開しています。
直営店であるオズコレボであれば、超可動式タコのガチャガチャが設置されている可能性は高いです。
実際に入荷報告があった店舗は以下です。
タコのガチャガチャ設置場所
- ガチャ王国オズコレボ高松店
- ガチャ王国広島店
- ガチャ王国サンパークあじす店
ガチャ王国の直営店は全部で9店舗あります。
- ガチャ王国 O’s colleboジョープラ店(愛媛県)
- ガチャ王国 O’s colleboクレメント徳島店
- ガチャ王国 O’s collebo広島店
- ガチャ王国 O’s colleboアルパーク店(広島県)
- ガチャ王国 O’s colleboサンパークあじす店(山口県)
- ガチャ王国 O’s collebo高松店(香川県)
- ガチャ王国 O’s collebo大街道店(愛媛県)
- ガチャ王国 O’s colleboフォレオ広島東店
- ガチャ王国 O’s collebo高松オルネ店(香川県)
上記9店舗は、超可動式タコのガチャガチャの設置場所となっている可能性は高いです。
超可動式タコのガチャガチャ製品情報
商品名:超可動式カオスティック蛸(オクトパス)
発売日:2025年3月15日
値段:400円
サイズ:全長約160mm
種類:全5種類
・シャドウフィクサー(黒)
・フェニックスブレイズ(赤)
・アビスクリムゾン(青)
・セイクリッドアルビオン(白)
・エヴァヴェール(緑)
発売日の正式発表はされていませんが、2025年3月15日から発売されている店舗が多いです。
超可動式タコのガチャガチャ取り扱い店舗
超可動式タコのガチャガチャ取り扱い店舗は、ガチャ王国以外にもあるのでしょうか?
入荷情報はありませんが、主なガチャガチャが入荷されている取り扱い店舗は以下のとおりです。
ガチャガチャ取り扱い店舗
#C-pla(シープラ)
ガチャガチャの森
ガシャポンのデパート
ドリームカプセル
ガシャココ
ケンエレスタンド
カプセル楽局
カプセル倉庫
ガチャ王国
ガシャポン横丁
カプセルパーク
カプセルラボ(カプコン)
ガチャ王国の入荷は確認できましたが、そのほかのガチャガチャ専門店では現在情報が出ていません。
新情報が分かりましたら、随時報告します。
超可動式タコのガチャガチャ穴場は?
超可動式タコのガチャガチャは需要と供給のバランスが悪く、品薄状態となっています。
穴場として考えられるのは、雑貨屋やゲームセンター付近周辺のガチャガチャです。
全く同じ商品ではないとは思いますが、モーリーファンタジーに置いている店舗もあるようです。
タコのガチャ
モーリーファンタジーとか
思わぬところにあった pic.twitter.com/vPoEX4dHty— 白のトルーパー (@jing_owl) March 23, 2025
また、ヴィレッジヴァンガードといった雑貨屋にもマニアックなガチャガチャが設置されていることもあるので、のぞいてみてはいかがでしょうか。
超可動式タコのガチャガチャ通販で買える?
超可動式タコのガチャガチャは、通販で買うことができます。
現在は単品販売のみの取り扱いですが、数量限定となっているので欲しい方は要チェックです。
超可動式タコのガチャガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗まとめ
ここまで、「超可動式タコのガチャガチャ設置場所どこ?取り扱い店舗まとめ」について、紹介してきました。
超可動式タコのガチャガチャは、
- ガチャ王国が設置場所
- 中国地方、四国地方を中心に入荷している可能性あり
- 雑貨屋ゲームセンター周辺のガチャガチャも要チェック
- 通販では数量限定で販売あり
ということが分かりました。
なるべくなら自分で見つけて、ガチャを回したいですよね。
超可動式タコのガチャガチャの取り扱い店舗をお探しの方に、少しでも参考になれば嬉しいです。