2025年5月に、サンリオのコインシリンダーガチャガチャが発売されます。
発売まで先ですが、すでにSNSでは販売を楽しみにしている声が出ています。
人気商品になること間違いなしなので、売り切れる前にゲットしたいところ。
そこで、設置場所がどこなのか、発売前に予約可能な店舗情報をまとめました。
懐かしいサンリオのコインシリンダーに100円硬貨を入れて、ガチャガチャを回しに行くのが楽しみです。
サンリオのコインシリンダーガチャガチャ設置場所はどこなのか、予約可能店舗について知りたい方におすすめの記事となっています。
もくじ
サンリオのコインシリンダーガチャガチャ設置場所どこ?
サンリオコインシリンダーのコンプリートセット買った私🙂↕️ガチャとゲーセン好きな私にぴったり🙂↕️ pic.twitter.com/9UCUgz5fHw
— HERO (@the8san_svt) January 28, 2025
サンリオのガチャガチャを取り扱っている店舗には設置される可能性が高いです。
その中でもケイカンパニーから発売されているサンリオのガチャガチャが設置されている場所であれば激アツです!
サンリオのコインシリンダーガチャガチャはケイカンバニーから発売されます。
ケイカンパニーとは
ライセンスキャラクターを主とした雑貨の企画・製造をする会社です。
ガチャガチャだけでなく、小物や雑貨も数多く発売しています。
ケイカンバニーはサンリオやハイキュー!のガチャガチャを取り扱っています。
サンリオのガチャガチャは全国で販売されています。
イオンモールなどに入っているガチャガチャ専門店はもちろん、駄菓子屋やアニメショップでも取り扱いがあります。
サンリオのガチャガチャ全国設置場所
ガチャガチャの森
ガチャガチャショップ
ドリームカプセル
プラサカプコン
ガシャポンのデパート
ハンズ
ガシャンコ
#C-pla
プラモショップ
2025年5月発売まで時間があるので、サンリオやハイキュー!のケイカンパニーのガチャガチャが置いてある店舗をチェックしておきましょう!

サンリオのコインシリンダーガチャガチャ製品情報
出典:https://store.shopping.yahoo.co.jp/fs4869/3705kei1.html
- 発売時期:2025年5月
- 本体サイズ 直径約31mm×高さ約42mm
- 価格(税込):400円
- 種類:全5種(ハローキティ・マイメロ・ポチャッコ・けろけろけろっぴ・パティ&ジミー)
100円玉が約15枚入るし、10円玉と500円玉も対応できるので使い勝手も良さそうです。
懐かしのデザインが、たまらない可愛さですよね。
サンリオのコインシリンダーガチャガチャ予約可能店舗
サンリオのコインシリンダーガチャガチャは、楽天市場とYahoo!ショッピングからは予約販売がされています。
現在(2025年1月末)時点では、ガチャポンオフィシャルサイトなどで予約はできません。
楽天市場とYahoo!ショッピングの通販から、全種類ゲットできて、なおかつ1個あたり600円以下で手に入ります。
もちろん送料無料なので、コンプリートを検討してる人は今がチャンスです。
過去の人気ガチャを見ていると、発売が近づくにつれ通販は高値になる傾向があります。
発売後は高価格で転売されていたりするので、2025年の今が一番最安値ではないでしょうか。
すでに通販から予約購入してる人も増えています。
サンリオのコインシリンダー予約してきた!いろんなところで使えそうで嬉しい。
— 🌸🕊 (@XjU4X8vt5VsbAP7) January 28, 2025
サンリオのコインシリンダーガチャガチャ設置場所どこ?予約可能店舗まとめ
ここまで、「サンリオのコインシリンダーガチャガチャ設置場所どこ?予約可能店舗まとめ」について、紹介しました。
発売元であるケイカンパニーのサンリオやハイキュー!のガチャガチャが設置されている場所であれば、販売される可能性が高いです。
2025年5月発売とまだ先なので、今のうちにお近くのガチャガチャが置いてある場所を確認するのもおすすめです。
良心的な価格でコンプリートしたい場合は、今なら楽天市場かYahoo!ショッピングの通販で予約ができます。
人気に火がつくと高値になっていく傾向があるので、絶対に欲しい方は予約購入しておくと安心です。
新しい情報が入りましたら、随時更新していきます。
「サンリオのコインシリンダーガチャガチャ設置場所どこ?予約可能店舗まとめ」を最後までお読みいただきありがとうございました。