広告

スピッツ灯りを護るロケ地は東武動物公園のどこ?撮影場所まとめ

スピッツ 灯りを護る ロケ地

スピッツの新曲が、待望の約2年半ぶりにシングルリリースされました!

現在放送中のテレビアニメ「SPY×FAMILY Season 3」のオープニング主題歌にもなっています。

新曲「灯りを護る」では、ある遊園地がロケ地として採用され、撮影場所がどこか気になって調べました!

閉園を迎えた日の遊園地という設定で、MVが描かれています。

スピッツの演奏と、遊園地に浮かび上がる映像が美しくて、何回も観て聴きたくなるMVです。

スピッツ「灯りを護る」ロケ地は東武動物公園のどこか、撮影場所を知りたい方におすすめの記事となっています。

 

スピッツ灯りを護るロケ地は東武動物公園!

スピッツ 灯りを護る ロケ地

スピッツ「灯りを護る」ロケ地は東武動物公園です。

〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110

営業時間は時期により変則的で開園は9:30~10:00が多く、閉園時間は16:30~20:00となっています。

スピッツの「灯りを護る」MVのように夜間の雰囲気を味わいたい方は、是非20:00まで開園している日を狙っていってみてくださいね。

 

東武動物公園とは

埼玉県宮代町にある動物園・遊園地・プール・植物エリアが融合したハイブリッド・レジャーランドとして確立されています。

1981年3月28日に開業し、2026年3月に開園45周年を迎えます。

40年以上の歴史を持つ老舗の動物公園です。

今回、新曲の撮影に使われた遊園地では、絶叫系からほのぼの系まで約30種類のアトラクションが楽しめますよ。

 

スピッツ灯りを護る東武動物公園内の撮影場所どこ?

スピッツ 灯りを護る ロケ地

スピッツの新曲「灯りを護る」が夜間の東武動物公園内で撮影されていることが分かりました。

次に、東武動物公園内にある遊園地のどこで撮影がされたのか詳しく調べました!

「マーガレットさんのフラワーカップ」のアトラクション前でバンド撮影がされています。

 

東武動物公園内の映ってるアトラクションは?

「マーガレットさんのフラワーカップ」のアトラクション前を中心に、いくつかアトラクションが映っていました。

  • マーガレットさんのフラワーカップ
  • ディギーとダギーのトロッココースター
  • ライトアップされた観覧車はエマさんのチーズ風車

曲の冒頭は、お昼間の明るい時間帯の描写です。

「マーガレットさんのフラワーカップ」と「ディギーとダギーのトロッココースター」の間にスピッツのメンバーがいる描写になっています。

その後、ライトアップされたときには、ライトアップされた観覧車が映し出されています。

その観覧車は、「エマさんのチーズ風車」です。

位置関係から分かるように、スピッツが演奏している場所は変わっていません。

MVの主演を演じている黒木華さんは、その周辺を移動している描写となっています。

 

スピッツ灯りを護るロケ地は東武動物公園のどこ?撮影場所まとめ

スピッツ 灯りを護る ロケ地

ここまで、「スピッツ灯りを護るロケ地はどこ?東武動物公園が撮影場所!」について紹介してきました。

スピッツの新曲「灯りを護る」のロケ地は東武動物公園で撮影されました。

東武動物公園にある遊園地の「マーガレットさんのフラワーカップ」前でバンド撮影が行われています。

夜間営業も週末を中心に行われているので、ぜひ聖地巡礼にご活用ください。

以上、「スピッツ灯りを護るロケ地はどこ?東武動物公園が撮影場所!」について、お伝えしました。