s**t kingz、SKY-HI、三浦大知のコラボ楽曲が出来上がりました!
s**t kingzと三浦大知とのコラボには驚かなかったんですが、そこにSKY-HI社長も含む3組のコラボは激アツです。
愛をテーマにした新曲MV「愛が呆れ果てるまで」の映像が綺麗でロケ地がどこか気になります。
そこで今回は、
- 愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこ?
- 撮影場所となった作品
について調査しました。
愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこか、撮影場所について知りたい方におすすめの記事となっています。
もくじ
愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこ?

愛が呆れ果てるまでmvのロケ地は、屏風ケ浦であると予想します!
先日のインスタライブでは、MVのロケ地について「車で2時間で行けるラスベガスのような空と大地と海」と発言していましたよね。
インスタライブのヒントとMVの映像から、
- 東京から車で2時間で行ける
- 海岸沿い
- 断崖絶壁
の場所を探したところ、屏風ケ浦がヒットしました。
愛が呆れ果てるまでは屏風ヶ浦がロケ地?
〒288-0813 千葉県銚子市台町2006
屏風ヶ浦は、2016年3月に国の名勝及び天然記念物に指定されました。
銚子市名洗町からお隣、旭市の刑部岬まで約10キロメートルにわたり断崖が続きます。
愛が呆れ果てるまでロケ地までのアクセス
屏風ヶ浦までのアクセスは、バスもしくは車がおすすめです。
- バス :JR銚子駅前バス乗り場5番「名洗・千葉科学大学」行き「千葉科学大学・マリーナ前」(所要時間:約11分)下車徒歩約3分
- 車:東関東自動車道、佐原香取ICから国道356号線で約1時間
- 電車:銚子電鉄「銚子駅」から銚子電鉄「外川駅」下車後、徒歩約30分/JR「銚子駅」から徒歩約50分
駐車場は、銚子マリーナの方にあり、そこから徒歩で向かいます。
屏風ケ浦の崖上は、高所で危険です。
また一部、私有地も存在している場所です。
屏風ケ浦を見学するときは、隣接する銚子マリーナ海水浴場から屏風ケ浦沿いに続く遊歩道を利用するよう公式から案内がされています。
愛が呆れ果てるまでmvの撮影場所

愛が呆れ果てるまでのMV撮影場所とされる屏風ヶ浦は、様々なロケ地としても使用されています。
屏風ヶ浦で撮影された作品
散歩する侵略者
弱虫ペダル
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
ブラックペアン
そのほかにもドラマ、CMでも撮影場所として使われています。
愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこ?撮影場所を調査!まとめ

ここまで、「愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこ?撮影場所を調査!」について紹介してきました。
愛が呆れ果てるまでmvのロケ地は、千葉県銚子市にある、屏風ヶ浦であると予想します!
屏風ヶ浦は東京から2時間で行けて、様々な作品の撮影場所にもなっています。
銚子マリーナの方に駐車場を停めて、遊歩道を通って聖地巡礼を楽しんでくださいね。
以上、「愛が呆れ果てるまでmvのロケ地どこ?撮影場所を調査!」について、お伝えしました。
ファンの皆さんに、少しでもお役に立てたら嬉しいです。